山恵鉄工の想い

The Heart of SAN-EI-TEKKO

Message

山恵鉄工の今は
多くの皆さんの『おかげさま』。
恩返しの『輪』で
『ハッピー』を広げたい。

『Happy Together:山恵鉄工に関わる全ての人をハッピーにする』ことが山恵鉄工の存在意義です。
1967年のタートルズのヒットソングも『Happy Together』ですが、山恵鉄工における最重要ワードも『Happy Together』。この言葉には『みんなでハッピーになろう/お互いをハッピーにしよう』という僕らの思いが込められています。

僕ら(山恵鉄工)が単独でできることなど何ひとつなくて。多くの皆さんの『おかげさま』で山恵鉄工は成立しています。だからこそ、山恵鉄工に関わってくださる皆さんが、山恵鉄工の事業活動の結果『ハッピー』になってくれたら最高です。

山恵鉄工に関わる皆さん

毎日がんばってくれる従業員のみんなと、その家族の皆さん(特に子供たち)。
顧客企業と、山恵鉄工を担当してくださる皆さん。
山恵鉄工の生産活動をサポートしてくれるお取引業者の皆さん。
未来予想図を一緒に描く取引銀行の担当さん。
山恵鉄工の未来を担う存在かもしれない学生さんや、学校の先生方。
ご迷惑をかけてしまうことも多い、ご近隣の住人の皆さん。
お題目ではなく、本気の本気で関わる皆さんをハッピーにしたい。

そんな山恵鉄工で従業員のみんなに言ってきたことは、たった3つの行動指針だけです。

たった3つの行動指針
  • 01:従業員全員でお互いを尊重しよう!
  • 02:従業員全員でお客様を喜ばせよう!
  • 03:従業員全員で成長を楽しもう!

その行動指針のとおりに、それこそ愉快に、そして本当に真剣に、みんなでものづくりをした結果として山恵鉄工は成長してきました。そして関連する皆さんからの『おかげさま』に全力で『恩返し』する、この『輪』が出来上がりました。
今後とも、ますます多くの皆さんが、この『輪』に加わっていただいて、ますますハッピーになっていく。そしてその『輪』がますます大きくなっていくことを、強く、強く願っています。

代表取締役

村木 幹人

わたしたちの道標となるパーパス・ミッション・ビジョン・バリュー

私たち山恵鉄工は鉄の強さと可能性を最大限に活かし、世界をより幸せな場所にすることを目指しています。
鉄は堅牢で、無限の可能性を秘めた素材です。私たちは、その鉄を使い、建設機械を製造し、人々の生活を支えるインフラを支えています。
しかし、私たちの本当の目標は、人にやさしい企業であることです。
社員のやりがいやお客様の満足、地域の豊かさにつながる連鎖的な幸せを生むことを目指し、「Happy Together」という理念のもと、鉄を通じて共に幸せになれる世界を築いていきます。

Mission

Mission01
ハートによるものづくり
Mission02
溶接製缶業界の仲間と助け合い、未来を拓く

Vision

Vision01
ハートフルな循環型社会の追求
Vision02
製造業発の多様性の実現
Vision03
永続できる溶接生態系の創造
Value(行動指針)は山恵鉄工の社員一人ひとりがパーパスを実現し、
日々の行動に反映させるための道しるべです。

Value

  • 従業員全員で
    お互いを尊重しよう! Let's respect each other as a team of employees!
  • 従業員全員で
    お客様を喜ばせよう! Let's delight our customers together as a team of employees!
  • 従業員全員で
    成長を楽しもう! Let's enjoy growing together as a team of employees!