技術力
Production Technology
山恵鉄工の技術力
豊富な経験と先進的な設備を駆使し、幅広い製品に対応できることが山恵鉄工の強みです。
私たちは、各製造工程を自社で一貫して行うことで、精度と効率を両立させ、お客様の多様なニーズに応えています。大型製缶技術を活かした建設機械部品の製造においても、高い品質を維持しつつ柔軟な対応が可能です。人材と技術のベストミックスで、常に最善の製品を提供いたします。
もっと詳しい情報は以下の3つのポイントでお伝えしております。
1
一貫生産
- 一貫生産で実現する高品質な建設機械部品製造
山恵鉄工ではほとんどの工程を内製化することにより、『納期短縮』『コスト極小化』、そしてなによりも『全工程での作りこみ』による『高い品質』をご提供できます。またお客様の管理負荷の低減に大きく貢献できます。



- 1見積もり
- お客様のご要望に基づき、豊富な製作実績をもとに、確度の高い見積もりが可能です。また材料に関しては、超高張力鋼や耐摩耗鋼板などの特殊鋼も自社調達可能ですので、お客様のお手間を最小限にすることが可能です。

- 2設計・図面展開
- いただいた図面をもとに、製作図面を作成。材料手配/製作打ち合わせを行ないます。また山恵鉄工では社内に加工設備を多数保有していることから、製作設備/治具のスピーディーな準備が可能です。ここにも過去の豊富な製作経験が活きています。

- 3材料切断
- レーザー切断機で、鋼板と形鋼/パイプを精密切断します。

- 4曲げ加工/開先加工
- プレスブレーキ/ベンディングローラーによる厚板の曲げ/丸め加工。
開先は専用機による直線開先と、プラズマロボットによる複雑曲線開先が可能です。

- 5溶接
- 多数の大型ロボットによる溶接。全てポジショナー/スライダー等により最適姿勢での溶接を行います。
最終的な『人の手』による溶接では、担当者全員がJIS溶接資格を所持。個人溶接スキルもさることながら、入熱制限や後日での作業追跡等の溶接管理にも、注力しています。
レーザー倣(なら)いや、高溶着プロセス『ハイパーフィル』などの最新技術の導入に貪欲です。

- 6機械加工
- 大型のマシニングセンターによる大型ワークの切削加工が可能です。
製缶後の機械加工は溶接ひずみもあって、なかなか難しいのです。

- 7塗装
- 大型塗装ブース4台による大型ワークの塗装が可能です。
また塗装下地においても、大型ショットブラストによる処理が可能です。

- 8組立
- お客様の最終組み立てラインに、そのまま投入できる段階まで組立加工を行ないます。お客様の自社内工程の負荷低減に大きく貢献できます。
2
建設機械部品なら
おまかせ

- 信頼と精密さを支える
大型製缶技術と建設機械部品製造 -
山恵鉄工では特に建設機械部品を得意としています。
建設機械部品の設計においては何よりもまず『強度』が要求されますが、それを担保するのは何より『溶接品質の高さ』です。
山恵鉄工では個々人の技術の向上と、最新技術の積極導入、そして溶接品質検査体制により、高い品質基準をクリアしています。
また建設機械自体が土木用/建設用/鉱山用など多種多様、したがって部品も大型品や長尺品、材質も極厚板から超高張力鋼板など多種多様です。山恵鉄工では今までの製作実績により、幅広いリクエストにお応えできます。
建設機械部品を製造する設備









3
品質保証体制
- 安全・耐久・精度を重視した建設機械部品の提供
-
山恵鉄工ではISO9001に準拠した品質管理体制を構築、全工程において論理的かつ効果的な品質管理を行なっています。
建設機械はその大きさ/質量/パワーから何よりも安全性が求められ、品質不良に基づく事故は絶対にあってはなりません。その社会的な責任を従業員全員が強く意識しながら、お客さまから要求される品質の達成に全力を注いでいます。
品質管理体制の向上に終わりはありません!国際標準化機構(ISO:International Organization for Standardization)が定める品質保証の国際規格であるISO9001の認証を取得
- 山恵鉄工をもっと知る
- 山恵鉄工の想い 山恵鉄工のものづくり わたしたちについて